

CONPANY OVERVIEW
会社概要

地域の発展と隆盛を願って
あらゆる可能性にチャレンジ


変化する社会のニーズに積極的に対応
オヤマダエンジニアリングの強みは総合力。官公庁、民間企業のボイラ設備、空調設備、ポンプ設備等あらゆる設備の調査、提案、設計、施工、メンテナンスを行っています。お客様のご要望や条件に応じ、総合的な視点でエネルギーやコストの無駄を省き環境に配慮したベストな設備を高い技術力で提供いたします。
設備を長く快適にご使用いただけるよう定期的なメンテナンス、緊急トラブル対応など常にお客様の立場に立ち、東北地方を中心に日本全国を営業エリアとしてあらゆるニーズにお応えします。

社 名
オヤマ ダエンジニアリング株式会社
代表者
代表取締役 畠山 政
資本金
6千万円
建設業の種類
管工事業、機械器具設置工事業、電気工事業、
消防施設工事業、水道施設工事業、土木工事業、建築工事業
建設業許可
国土交通大臣許可 第21453号
許認可
毒物劇物一般販売業/(フロン)冷媒回収事業所
盛岡市指定給水装置工事事業者/
盛岡市指定下水道工事店
従業員数
60名
所在地
流通センター事業所
〒020-0891
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南一丁目5番11号
TEL 019-638-1216 FAX 019-638-1931
秋田営業所
〒010-0946
秋田県秋田市川尻総社町7番5号
TEL 018-863-8570 FAX 018-863-8615
仙台営業所
〒984-0831
宮城県仙台市若林区沖野6丁目24番1号 七町プラザ101号
TEL 022-352-4331 FAX 022-352-4341
ISO認証等
ISO9001 平成13年4月6日取得
登録証番号 JQA-QM6406
ISO14001 平成16年2月6日取得 登録証番号 JQA-EM3740


女性活躍ステップ2
認定書
令和6年度いわて健康経営認定事業所


人材育成
いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業

SDGS
SDGS宣言


業務紹介
オヤマダエンジニアリング株式会社は、官公庁、民間企業の設備工事(設計・開発、施工、付帯サービス)及びメンテナンス業務を行っております。

主な事業内容
-
冷暖房空調設備工事
-
給排水衛生設備工事
-
ボイラ工事
-
ポンプ工事
-
プラント配管工事
-
消防設備工事
-
木質チップボイラ販売
-
工業用薬品販売

メンテナンス対応
-
ボイラ設備(炉筒煙管式ボイラ、貫流式ボイラ、温水ボイラ、木質チップボイラ、第一種圧力容器)
-
ポンプ設備
-
空調機器
-
水処理装置
-
化学洗浄(温浴施設、熱交換器)
-
レジオネラ対策

-
企業と個人の繁栄を通じて社会に貢献しよう
-
常に誠実努力をもち責任ある行動をしよう
-
創意工夫につとめ社業に励み業績を向上しよう
-
お互いを信頼し協調して明るい職場にしよう
-
心身を鍛えより豊かな自己を完成しよう
<社是>
方 針

品質・環境方針
オヤマダエンジニアリング株式会社は、すべての人々が安心して
生活できる社会の実現に貢献することを目指し、顧客の信頼が得られる
設備を提供するため、当社が行う設計、施工、アフターサービス、
その他すべての業務において環境影響に配慮した活動を行い、
社会的責任と公共的使命に応えます。
-
ベストな提案と総合力で顧客満足度の向上を目指します。
-
品質および環境マネジメントの重点目標を設定し、その実現を図り定期的に見直すことにより継続的改善を推進します。
-
当社の事業活動から生じる環境への影響を考慮し、省エネルギー活動の推進と汚染の予防に努めます。
-
関連する法規制及びその他要求事項を遵守します。
-
教育訓練等により全従業員の知識・技術・対応力向上を図り、信頼確保に努めます。
本方針は全従業員ならびに協力業者に周知徹底し、一般に公開します。
